なべのパズドラ日記2

下手なりにのんびりまったりとパズドラを楽しんでいます。

カテゴリ: コロコロアニキ・コラボ シリアル

改めまして、こんばんは。今日はノートパソコンの内蔵ハードディスクの交換という作業をしていて買ったハードディスクのフォーマットを失敗するというアクシデントなどもあり、朝から作業を始めて、OSのクローンなどを作る作業も含めて終わるまで夜まで掛かり一日がかりでハードディス交換の作業をしていた筆者です( ノД`)シクシク…

パズドラとは関係のない話はさておきとしまして、今回のお話をしたいです。

去る2021/3/15から始まったコロコロコラボの新キャラ「ビーダー・戸坂玉悟(とさかたまご)」をゲットしたので、そのお話をしたいです。

私は「コロコロアニキ」という雑誌を買って、その付属シリアル経由でゲットしました。マンガ雑誌コロコロアニキは、下の画像です。
42031

話は脱線しますが、「コロコロアニキ」は2021/3/15発売分で紙面での役目を終えて休刊(実質の”廃刊”←個人的な認識では”休刊”と称して終了した雑誌が復活を遂げた雑誌は、皆無に等しいので…)となりました。去年も愛読していた雑誌「Tokyo Walker」が休刊になったときも感じましたが、今のご時世は紙の雑誌にとって「受難の時代」なんだなぁと今回のコロコロアニキの休刊を目の当たりにして改めて感じました。

話を戻しますが、コロコロアニキの戸坂玉悟のシリアルは袋とじになっております。
42032

シリアルは、パズドラ公式HPから入力する必要がありますので、パズドラ公式HPでのシリアル入力画面は、こんな感じです。
42033

シリアルが認証されると以下の表示になりますので、パズドラを起動してパズドラ内で確認します。
42034
42035

パズドラを起動しました。「ビーダー・戸坂玉悟」がゲットできるメールが来ました。これで晴れてめでたく戸坂玉悟をゲット出来ました。
42036
42037
42027


戸坂玉悟というキャラは、モンポ販売でのキャラクターでありながら、アシストできるキャラではサムライスピリッツコラボの「ナコルル」と「クリスマスサレーネ」しかいない”盤面火花火”のスキルを持っている有能なキャラです。ナコルル、またはクリスマスサレーネをお持ちでない方で火属性のキャラをリーダーに使う方は、ゲットしても損はないと思います。


また見に来てくださいね。


ご興味のある方は、こちらからコロコロアニキの最終号を購入できます。



参加しているランキングです。もしよかったら押してくださいね。
にほんブログ村 ゲームブログ パズドラへ
にほんブログ村

パズル&ドラゴンズランキング




改めまして、こんばんは。本日11/23はカレンダー上では勤労感謝の日で休日でしたが、普通に会社があった筆者です( ノД`)シクシク…


前置きはこの辺にしまして、今回のお話をしたいです。今回は、雑誌コロコロアニキ付属のつるピカハゲ丸をゲットしました。


コロコロアニキという雑誌はコロコロコミックの増刊号でして、「コロコロ卒業生のためのコロコロ」というキャッチフレーズの大人向けのコロコロです。(「大人向けと」表記しましたが内容が”アダルト”という訳ではありません(;^_^A) 表紙には高橋名人(青年時代。現在は御年61歳です!!)が載っています。
34551


表紙をめくるとビックリする告知が書いてありました。紙面での発行は次号で最後でそれ以降は電子書籍になるらしいです。(”「休刊」ではない!!”と謳っていますが、事実上の休刊です(´;ω;`)ウッ… 出版社が違いますが角川書店のTokyo Walkerも今年で休刊となりました。紙の雑誌には受難の時代となっていますね)
34553


話がそれてしまいましたが、ハゲ丸君のぺーじはこちらです。袋とじのシリアルコードです。
34554


シリアルコードは、パズドラの公式webサイトから入力することになるのですが、入力が完了しますと以下のような表示になります。
34555
34556


入力完了後、パズドラ本編にはメールが送られてきます。
34557
34558


晴れてめでたく、つるピカハゲ丸のゲットとなりました。ガンホーの山本氏の公式ツイッターで、ハゲ丸は地味に強力なモンスターと書いていましたが、実際に手にしてみて「そうかな…?」というのが個人的な感想です。コロコロアニキのコラボモンスターは全般的に能力や性能的に古い感じが否めないかなぁと思います。
34567


余談ですが、つるピカハゲ丸の作者ののむらしんぼ氏は、コロコロアニキ誌上でコロコロ創刊伝説というマンガを執筆しており、コロコロの昔話が漫画で描かれており結構面白いです。



また見に聞くてくださいね。



コロコロアニキは、こちらから購入可能です。ご興味のある方は是非どうぞ。


こんばんは。知人から「納豆トースト」なるものが美味しいと薦められて、試しに食べてみたのですが「納豆」の味と主張が強すぎて、食べての感想は「至って”納豆”だ」と感じた筆者です。


まずくはないのですが、トーストで食べるよりもご飯の方が納豆とは相性がいいかなぁと感じました( ;∀;)


前置きはさておき、今回のお話をしたいです。表題の通りコロコロアニキコラボのモンスターである戦部ワタルを遅まきながら、今頃ゲットしました。ちなみにこの戦部ワタルは、去る2020/3/15~2020/3/31までパズドラ内で30万モンポで販売されていたものと、同じものです。


コロコロアニキ内での袋とじでの表紙写真。こんな感じです。
2020-0605-01


このシリアルコードは、Android限定なので、ガンホーのパズドラ公式ホームページにアクセスして、その中でシリアルコードを入力する必要があります。


こんな流れです。
2020-0605-02

2020-0605-05


見事にシリアルコードが認識されるとパズドラ内のメールでモンスター卵として送信されます。
2020-0605-08

2020-0605-09


でもって、ゲットした戦部ワタルの画像です。う~ん、不もなく不可もなく無難な覚醒能力かなぁと感じました。無難な覚醒能力なのですが、残念なことにスキルがビミョー過ぎるので、ドラゴン属性かバランス属性のリーダーモンスターでしか出番はないのかなぁと感じました。
2020-0605-10


装備モンスターでは、スキブが装備覚醒として付与されるので、そっちで活躍の場があるかもしれませんが、残念ながら自分の場合はヴァレリアを複数所持しているので、特定のスキルをダンジョン序盤で使いたいとか、変身モンスターの変身を活かしたいという目的の場合は、複数あるヴァレリアを編成に入れれば解決してしまうので、スキブの装備アシストをあえて積ませるという選択肢は、特に必要ないんですよね…( ノД`)シクシク…
2020-0605-11


いつも思うのですが、コロコロアニキコラボのモンスターはいつも微妙な能力が多いなぁと今回のワタルで改めて感じました(´;ω;`)ウゥゥ


また見に来てくださいね。






こんばんは。今日は幕末志士の坂本竜馬の誕生日と命日だそうです。誕生日と命日が同じというのは珍しいですよね。

前置きはこの辺にしておきまして、今日のお話に入りたいです。

タイトル通り、今日から実装された新キャラ・日ノ丸四駆郎をゲットしました。私がゲットしたのはモンポ購入ではなく、雑誌付属のシリアルコードからです。

本日発売のマンガ雑誌「コロコロアニキ」というコロコロコミックの別冊の大人向けのマンガ雑誌にシリアルが付いてました。

ちなみに「コロコロアニキ」は、こんな感じのマンガ雑誌です。
19-11-15-10-56-18-738_deco


普段は700円前後ですが、今回に限り余計なオマケ(トートバッグ)が付いていた為に普段よりも値段の高い980円となっておりました( ノД`)シクシク…

連載されているマンガも読むとはいえ、日ノ丸四駆郎のためだけに1,000円の出費はイタいです(´;ω;`)ウッ…

この「コロコロアニキ」という雑誌は、とてもマイナーな雑誌で(当たり前でしょうけど…)書店の店員さんすらほとんど知らないです。

書店ですぐに見つからないときに店員さんとのやり取りは、いつもこんな感じです。
私「”コロコロアニキ”はありますか?」
店員さん「”コロコロアニキ”‥?何ですか?普通の”コロコロコミック”とは違いますか?」
私「そのコロコロコミックの別冊で”大人向け”のコロコロコミックです」

あとは自虐的に”オッサン向けのコロコロ”ですと説明します。

上のやり取りでようやくこちらが欲しているものが伝わります。書籍名を伝えて店員さんが場所を教えてくれるのはまれです(つД`)

話しがとても脱線しましたが、表紙をめくるとすぐにシリアルコードが入った袋とじがありました。
19-11-15-10-58-28-111_deco


で、この袋とじに載っているシリアルコードをガンホーのオフィシャルホームページにアクセスして、シリアルコードを入れるという流れになります。

このシリアルコードを入れる箇所がとても分かりにくく、ページをスクロールさせないと現れないです。ここにガンホーの悪意を感じます。
19-11-15-17-58-58-349_deco
19-11-15-17-56-53-619_deco


ようやく無事にシリアルコードを入れる画面に辿り着くと画像のような表示になります。この画面でシリアルコードを入れます。
19-11-15-17-59-31-898_deco



シリアルコードが認識されると無事にゲットできます。
19-11-15-18-00-02-037_deco


かなり前置きが長くなりましたが、パズドラ内での日ノ丸四駆郎の画像はこちらです。いやぁ、ヘタクソな(失礼!!)、とても熱い感じの日ノ丸四駆郎のイラストが描かれています。

自分の好みとは合わないテイストのイラストです( ;∀;)

多分、書店で見かけても手にすることはないであろうイラストです。
Screenshot_20191115-111617

今回の日ノ丸四駆郎は、コロコロコラボのモンスターでは有難いことに覚醒がMaxでついております。今までのモンスターは、5コか6コかぐらいしか覚醒が付いていないモンスターが殆ど。

そして今回の日ノ丸四駆郎は、装備モンスターに進化します。画像は、こちらです。
Screenshot_20191115-111651


覚醒が列強化でスキルも変則的な位置に2列火のドロップに変換するので面白く、覚醒と噛み合うと思います。また装備モンスターではニーズヘッグやマドゥのような火属性モンスターに合うと思います。

今回は、長くなりましたがこれで以上です。注意ですが、シリアルコードはアンドロイドスマホのみの対応でi-phoneのご利用の方々は30万モンポで購入可能です。


コロコロアニキ 2020年冬号 2019年 11月号 [雑誌]

価格:980円
(2019/11/15 18:18時点)
感想(0件)



 スタミナ回復の待ち時間に魔法石の購入資金を稼ぎましょう!! モッピー!お金がたまるポイントサイト サイフもココロもハッピーに!ちょびリッチ

今日の箱根駅伝は、青山学院大学がV5ならずでビックリしましたね。



全然、パズドラとは関係のない話で恐縮ですが、今日の本題に入りたいです。



忍者ハットリくんと怪物くんを雑誌コロコロアニキのコードから入手しました。

こんな感じです。







二つとも性能がイマイチです(;_;)

先月に期間限定でモンポで買えたと思います。二つとも装備モンスターでの進化前提での運用かと思いますが、怪物くんの30万モンポは詐欺レベルです。こんなショボくておでドラとラグドラと同じ価格でいいはずがありません( ; ; )







モンスターとしては、使いものにならなそうなので装備モンスターとして使いたいです( ;∀;)


↑このページのトップヘ



手出しゼロで利用できる♪話題のポイ活始めるならモッピー!