改めまして、こんばんは。ビールテイストのノンアルコールドリンクを先日飲んで喉のつっかえみたいな違和感が取れない筆者( ノД`)シクシク…。


早速ですが、今回のお話に入りたいです。先週の6/23に追加された新型モンスターを進化して作りました。
2020-0628-02


手持ちの状態などですぐに作ることができたのは、以下の3種のモンスターです。



まず一つ目は転生ロズウェルです。
2020-0624-02


覚醒ロズウェルのときはメンヘラ女子っぽい感じのするイラストでしたが、今回は少し明るい感じになったような気がします。個人的にはロズウェルはスーパーゴッドフェスガチャで引き当てるとテンションが下がるモンスターの筆頭格のような存在だったので、毒耐性プラスの覚醒を得たことで少しは使い道が出たのかなぁと感じました


10連コンボ強化とL字消し強化の覚醒は噛み合ってないような気がするのは気のせいでしょうか…



二つ目が転生ファミエルです。
2020-0624-01


絵のタッチからして髪の毛の雰囲気などからしてイラストレーターは池屋さん、でしょうか…(確信ならびに断言はできませんが…)2Wayに特化したモンスターですね。今は覚醒が無効貫通かコンボ強化の方がプレイしやすい環境なので、4つある2Wayの覚醒のうちの一つを7コンボ強化にするか、二つあるバインド耐性の覚醒をバインド耐性プラスに圧縮して、7コンボ強化を入れて欲しいかなぁと個人的に感じます。スキルブーストプラスの覚醒とロズウェルと同じく毒耐性プラスがあるのは、心強いかと思います。


三つ目が今回の新規追加のモンスターの中では、目玉的な存在でもある超転生ハーデスです。
2020-0628-01



先のファミエルと同じように2Way特化のモンスターなのですが、ファミエルとは異なり7コンボ強化の覚醒を持っていてバランスよくなっていると思います。また暗闇耐性プラスの覚醒が頼もしいです。スキルブーストプラスの覚醒もありがたいです。



超転生ハーデスの注目すべき点は、以下のスキルとリーダースキルかと思います。12ターンで発動できる割合ダメージは感動ものです。割合ダメージは最低でも20ターン前後は要しますので、それをたったの12ターンで放てるのは壊れていると思います。
2020-0628-03


余談ですがフレンドの方々(特に”親友”の方々)の要望で7×6盤面のディアブロスを出しているのですが、ディアブロスのスキルである割合ダメージは20ターン以上要するので、スキルを使うことは完全に捨てて潜在覚醒に無効貫通を持たせています。長丁場のダンジョン(とはいえ最近の降臨ダンジョンのラスボスのHPは”億単位”なので割合でも焼け石に水)ぐらいしか使い道がないです。


それがわずか12ターンで割合ダメージを使えるのは、ビックリです。またリーダースキルも闇ドロップを4つ繋げて消すだけでダメージ7倍、および追い打ちダメージ50万も素晴らしいです。HP倍が2倍になるのでダメージ軽減こそはあませんが、使うのが楽しくなるようなモンスターです。


また某SNSではガンホーの山本氏がカッコいいイラストのモンスターと言葉にしていましたが、自分もそう思いました。アニメーションがカッコいいです。


「ドットアテンとドットエイルはどうした…?」と言われそうですが、そのまま使ったほうが使えそうなので、今回は見送ります。それぞれ一体ずつしか持っていないので…


古いモンスターのこういうテコ入れはありがたいですね。


また見に来てくださいね。