改めまして、こんばんは。本日11/23はカレンダー上では勤労感謝の日で休日でしたが、普通に会社があった筆者です( ノД`)シクシク…
前置きはこの辺にしまして、今回のお話をしたいです。今回は、雑誌コロコロアニキ付属のつるピカハゲ丸をゲットしました。
コロコロアニキという雑誌はコロコロコミックの増刊号でして、「コロコロ卒業生のためのコロコロ」というキャッチフレーズの大人向けのコロコロです。(「大人向けと」表記しましたが内容が”アダルト”という訳ではありません(;^_^A) 表紙には高橋名人(青年時代。現在は御年61歳です!!)が載っています。
表紙をめくるとビックリする告知が書いてありました。紙面での発行は次号で最後でそれ以降は電子書籍になるらしいです。(”「休刊」ではない!!”と謳っていますが、事実上の休刊です(´;ω;`)ウッ… 出版社が違いますが角川書店のTokyo Walkerも今年で休刊となりました。紙の雑誌には受難の時代となっていますね)
話がそれてしまいましたが、ハゲ丸君のぺーじはこちらです。袋とじのシリアルコードです。
シリアルコードは、パズドラの公式webサイトから入力することになるのですが、入力が完了しますと以下のような表示になります。
入力完了後、パズドラ本編にはメールが送られてきます。
晴れてめでたく、つるピカハゲ丸のゲットとなりました。ガンホーの山本氏の公式ツイッターで、ハゲ丸は地味に強力なモンスターと書いていましたが、実際に手にしてみて「そうかな…?」というのが個人的な感想です。コロコロアニキのコラボモンスターは全般的に能力や性能的に古い感じが否めないかなぁと思います。
余談ですが、つるピカハゲ丸の作者ののむらしんぼ氏は、コロコロアニキ誌上でコロコロ創刊伝説というマンガを執筆しており、コロコロの昔話が漫画で描かれており結構面白いです。
また見に聞くてくださいね。
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。