なべのパズドラ日記2

下手なりにのんびりまったりとパズドラを楽しんでいます。

タグ:クローズコラボ

改めまして、こんばんは。ドリンクを飲みながらyoutubeを見ていたら、吹き出してしまい吹きこぼしたドリンクで服を濡らしてしまった筆者です;つД`)

しょーもない前置きはさておきとしまして、今回のお話をしたいです。

今回はクローズコラボのときに配布された月島花【原画版】のお話をします。月島花【原画版】というキャラは、交換所で黒メダルご5枚で交換出来たキャラです。黒メダル5枚(=イベント虹メダルで25枚)は流石に厳しいので、月島花のコードが付いていた月刊少年チャンピオンを当初入手することにしました。

行きつけの書店に行ったら発売日2日目で店頭から月刊チャンピオンは消えていました。店員の方が言うには、「売り切れた」とのこと。仕方がないので、取り寄せてもらうことにました。

翌日、書店から連絡があり連絡の内容というのは、「出版社(秋田書店)では、在庫切れ」とのこと。発売日から僅か2~3日でメーカー欠品になるとは恐るべし。恐らくは、発行部数が少ない雑誌だったんだと思います。

メーカー欠品で重版の予定はなしとのことだったので、諦めかけたのですが書店の方に系列の店舗の在庫を調べてもらうことにしました。運よく近間の系列の店舗で在庫があるとのことで、その店舗に月刊チャンピオンを取り置いてもらうことにしました。

何とかして手に入れた当時の月刊少年チャンピオンは、こちらです。タレントの伊織もえさんが表紙でした。伊織もえさんの表紙だから売れたのか、パズドラのおまけが付いていたから売り切れになったのかは分かりませんが、恐るべし月刊少年チャンピオン…
49373

月刊少年チャンピオンの紹介ページは、こんな感じです。ここで載っているコードをパズドラの公式サイトに入力します。
49375
49378
49380

いつもキャンペーンコードを入れるたびに思うのですが、パズドラ公式サイトのコード入力の箇所が分かりずらいです。わざと分かりにくくしているのかなぁと勘繰りたくなります(-_-メ)
49382

キャンペーンコードの入力は、以下の流れになります。
49383
49384
49385


キャンペーンコード入力後にパズドラ本編にはメールにて送られてます。
49386
49387

これで晴れてめでたく、月島花【原画版】を手にすることが出来ました。配布のキャラにしては、比較的強い感じがするので活用していきたいです。
49388

また見に来てくださいね。







改めまして、こんばんは。早速ですが、今回のお話をしたいです。


去る6/8から催されているクローズコラボガチャを引きました。引いた回数は無料分とお試しセットを合わせて計2回です。
2020-0608-07


では一回目です。迫田武文が出ました。見るからに小物臭が漂う「ザ・雑魚キャラ」という感じです(´;ω;`)ウゥゥ
2020-0608-08



気を取り直して二回目です。村田十三です。顔が大きいキャラですね…(;^_^A なんか、見たことがあるような記憶があったので、当ブログの過去分を見返しましたら、前回のクローズコラボガチャでも引いてました( ノД`)シクシク…
2020-0608-05



その時のブログは、こちらです。
2019/10/4  クローズコラボガチャを引きました。

いらないです。不採用です。


今日からのスーパーゴッドフェスガチャを引いたほうがよかったような気もしますが、不人気コラボガチャを引く人間もいないと運営は商売にならないでしょうから、こちらもネタ提供意味も含めてわずかな回数でも引きたいです(;^ω^)


また見に来てくださいね。






改めましてこんばんは。高級生食パンと普通の既製品の普及版の食パンを食べ比べてみたら、食感や硬さが全然違うことがわかりました。高級生食パンは、パンの耳までふわふわで柔らかく甘みがあるのですが、普及版だとパンの耳は硬く生地が少しパサついた感じで、水分が少ないなどです。


まぁ話を続けようすれば、結構長い話ができるのですが、かなり長くなるのと当ブログはあくまで「パズドラ」のブログなので、程々のところで話を切り上げたいです。味の好みがあるので、一概にどちらが良いとは言い切れませんが、色々あるなぁと思いました。


前置きはさておき、今回のお話をしたいです。


パズドラでは、明日から恐らく不人気であろう(だってむさ苦しくて、暑苦しいんだもん…( ;∀;))コラボのクローズコラボが始まります。


コロボが再び催されるということで既存のキャラが強化されているみたいです。


以外にも早いうちからダメージ吸収無効のスキルを持っている武田好誠の強化内容を見たら少し驚きました。スキル発動までに必要なターン数が19から12へと少なくなっていました。
0607-04


ダメージ吸収無効のスキル発動の必要ターン数は、変身モンスターを除いたら上杉謙信の次ではないでしょうか…


しかも今回は装備アシストモンスターにも進化可能ですので、多少は出番が増えるかもしれないです。


暑苦しいイラストのヤンキー兄ちゃんの武田好誠ですが、リリース当初から持っていたので少し思い入れのあるキャラです(;^_^A
0607-01


また見に来てくださいね。






こんばんは。という訳で今日のお話をしたいです。



今日は、昨日から始まったクローズコラボガチャをお試しのみですが、引きました。



結果は、ダイヤ卵のリンダマンこと林田恵が出ました。







ミルが全盛期だった頃に最初のクローズコラボガチャがあり、十字消しキャラだった林田がとても欲しかった記憶があります。嬉しいです。お試しガチャでもダイヤ卵が出ることにビックリです(^_^;)

↑このページのトップヘ



手出しゼロで利用できる♪話題のポイ活始めるならモッピー!