なべのパズドラ日記2

下手なりにのんびりまったりとパズドラを楽しんでいます。

2020年11月

改めまして、こんばんは。今回のお話をしたいです。

遅ればせながら11/23から開催された式神使いと妖ガチャをひきました。引いた回数は無料分一回とお試しセットの一回分の計二回です。
35066_0


では、一回目。ナコジャです。個人的には覚醒が操作時間延長をたくさん持っているので、操作時間延長要員に使えるかなぁと思いました。
35020


二回目です。マチガネです。スキルが火と光が15個ずつ発生の二色陣変換になりますので、富士見コラボガチャのマジクリンの火属性版といったかんじですね。
35021


以上が今回の結果です。気が向いたらまた引きたいです。


また見に来てくださいね。

こんばんは。今日のパズドラパスのお話をしたいです。
1580130264656


今日得れられるものは、以下の通りです。
「潜在たまドラ×1」ダンジョンのプレイ権限、クリア報酬の魔法石×1。
1580130261393


今回のダンジョンは一階層です。
Screenshot_20200127-053008


今回もマシンキラー潜在たまドラが出ました(ノ_・、)


クリア画面は、こんな感じです。
Screenshot_20200127-053042
Screenshot_20200127-053050


今回のダンジョンは、こちらのダンジョンの再登場分です。
2020/10/27 27日ダンジョンのお話{パズドラパス日記327日目(有料期間316日目)}
また見に来てくださいね。










こんばんは。早速ですが、今回のお話をしたいです。
026


今回得られるものは以下の通りです。
「潜在たまドラ×1」ダンジョンのプレイ権限、クリア報酬の魔法石×1。
2020-0826-07


今回のダンジョンは一階層です。潜在たまドラやピィのように複数の種類があるモンスターの場合は、リセットが出来ますのであえて、属性吸収貫通たまドラをチョイスしました。
31701


クリア画面は、こんな感じです。
31700

31699


お陰様で属性吸収貫通たまドラをゲットすることが出来ました。初めてゲットするモンスターでしたので嬉しいです。



こんばんは。今日のパズドラパスのお話をしたいです。
0425-02


今回、獲得できるものは以下の通りです。
50万モンポ ダンジョンのプレイ権限、クリア報酬の魔法石×1。
0425-01



今回のダンジョンは一階層です。
Screenshot_20200325-053710


クリア画面は、こんな感じです。
Screenshot_20200325-053716




モンポはクリア後にメールにて得られます。
Screenshot_20200325-053752


こちらのダンジョンもLV5になりましたのでループする形となります。
2020/4/25,2020/5/25のダンジョンの再登場分です。
2020/4/25 パズドラパス日記142日目(有料期間135日目)
2020/5/25 パズドラパス日記172日目(有料期間165日目)
2020/6/25 パズドラパス日記203日目(有料期間196日目)
2020/7/25 パズドラパス日記233日目(有料期間226日目)
2020/8/25 パズドラパス日記263日目(有料期間256日目)
2020/9/25 25日ダンジョンのお話{パズドラパス日記295日目(有料期間285日目)}
2020/10/25 25日ダンジョンのお話{パズドラパス日記325日目(有料期間314日目)}



改めまして、こんばんは。早速ですが、今回のお話をしたいです。


パズバトで今更ながらではありますが、イザナギXを手に入れました。パズバトから改名前のパズドラレーダーにて実装されているモンスターでしたが、恥ずかしながらではありますが今回手に入れるのが初めてです。


パズバト内で手に入れるとメールにて案内が送られてきます。こんな感じです。
34290
34291


パズドラ上には、下記の感じで表記されます。
34292


戦闘画面は、こんな感じです。敵モンスターにイザナギXが表示されるだけですが…(;^_^A
34294


クリア画面は、下の画像です。
34295


ゲットできたイザナギXはこちらです。
34296


ステータスは、下記の画像となります。
34297


イザナギXは進化できまして、進化すると下の画像のグラフィックとなります。
34298
34298


まぁ、格好いいのですが覚醒が2WAY主体の攻撃方法というのが心もとないです。如何せん古いモンスターのため仕方がないのですが…


闇属性と火属性を持ち神とバランスを持っていて、そちらに目を移せば問題ないのかもしれませんが、言葉が繰り返しになりますが覚醒が力不足かなぁという感じです。バインド耐性もないです。


リーダースキルの攻撃倍率が回復の十字消しを含めて「7倍」って、今の時代では完全に力不足です( ノД`)シクシク… ミルがデビューした4,5年前だったら猛威を振るったかもしれません。

コレクション要員と割り切った方がいいかもしれないですね。


また見に聞くてださいね。




↑このページのトップヘ



手出しゼロで利用できる♪話題のポイ活始めるならモッピー!