改めまして、こんばんは。自宅にある衣類を整理していてTシャツの色が赤と白に偏っていることにビックリした筆者です。赤は”シャアの色だから!!”という理由で購入し、白は普通に服装のバランスを考えて、あまり主張せずに客観的にウケがいいということで買っていったものなのですが…
しょーもない前置きはさておきとしまして、今回のお話をしたいです。
今回は、錆兎システムのお話をします。
また、何故に「錆兎システム…?」と思われる方々が多いかと思います。こちらの事情を白状しますと、「錆兎システム」のアクセス数がいいからです(キッパリ…)
ちなみに錆兎さんは、こちらです。
ずっと使い続けていますので、手元にある錆兎は全てレベルを99、あるいは110まで上げてあります(;^_^A
何故に錆兎システムを使い続けるかと申しますと、使ったことがある方でしたらご理解いただけるかと思いますが、使っていてラクだからです。特に周回で。水ドロップを5つ作ってからL字に消すことである程度の火力が出て、簡単なダンジョンであればほぼクリアできます。
しかしぶっちゃけた話、錆兎よりもリーダーの義勇の方が肝心のような気がします。(一定数の水ドロップを消すことによる発動するコンボ加算、及び追い打ち攻撃)
錆兎の代わりに、現在は錆兎と似たようなスキル、列で水ドロップを生成するキャラを育てています。画像では仮面ライダーアマゾンです。

ダンジョンでは、こんな感じです。


個人的な予想ですが、来月から鬼滅の刃のテレビアニメで第2シーズンが始まりますので、新キャラの追加で鬼滅の刃コラボが第二弾が来そうな気がします。
あまり旬ではないお話になり恐縮ですが、錆兎システムに限らず〇〇システムは、便利ですよというお話でした。
また見に来てくださいね。
参加しているランキングです。もしよかったら押してくださいね。

にほんブログ村
人気ブログランキングへ
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。